「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

3月2日 3年・最後の全校集会

 3月2日(月)、3学年全員が集まる最後の全校集会となりました。
 はじめに、学校長から「ありがとう」という言葉の意味、常に感謝の気持ちを持って学校生活・日常の生活に取り組んでほしいと、卒業式への心構えやメッセージを含め話をしました。
 続いて、教育長表彰を受けた3年・長澤未波さんへの賞状伝達をし、中山先生から「当たり前と思っていることへの感謝の気持ち」についての講話、浜口先生から生活指導についてこの1年間のまとめの話をしました。
 最後に、選挙管理委員会から平成27年度前期生徒会選挙の告示を行いました。

 卒業式まで、あと10日となりました。この1年間、素晴らしい成果をあげてきた3年生にふさわしい卒業式となるよう、全校生徒一人ひとりが自覚と責任を持ち、最後の準備に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 公立前期合格発表
3年進路懇談
3/3 3年進路懇談

運営に関する計画

その他

横堤中だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

給食関係