「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

大阪城公園に、校外学習に行ってきました♪ −1年生−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日、1年生は大阪城公園に校外学習に行ってきました。校外学習の目的は「校外に出て、マナー・ルールを守り、集団行動の大切さを知る」「班の仲間と協力し、協調性を養い、時間を守る習慣を身につける」ことです。8時30分には整列が完了し、横堤駅に向かいました。大坂ビジネスパーク駅で降り、「太陽の広場」に集合しました。広場から、班ごとにオリエンテーリングを行いました。チェックポイントで先生にスタンプを押してもらいながら大阪城天守閣に向かいました。太陽の広場で、お弁当を美味しく食べたあと、みんなで遊ぶ時間もありました。
みんなマナーをきちんと守り、説明をしっかりと聞き、元気に、楽しく行動することができました。「チーム39期生」の団結力が高まってきています♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 私立高校入試
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念の日
2/13 3年進路懇談
特別選抜出願
スクールカウンセラー相談日
2/14 3年進路懇談
特別選抜出願
2/15 学校保健委員会
3年進路懇談

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室