「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

創作劇に挑戦しました―2年生・人権学習―

画像1 画像1
15日(金)の5・6時間目に2年生では人権学習に取り組みました。5時間目は映画を観賞し、6時間目は学年委員会と生徒会役員による創作劇を鑑賞しました。
創作劇では、違いを乗り越えて生きていくことのかけがえなさについて、心温まるメッセージを伝えてくれました。生徒たちが真摯に、堂々と演じる姿勢に感動しました。2週間ほどの短い練習期間で本番を迎えたということです。鑑賞している生徒たちも仲間の熱演に真剣な表情で見入っていました。2年生(38期生)が一つになった、すばらしい取り組みとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 一般選抜出願
3/4 生徒会選挙告示,立候補受付(〜8)
一般選抜出願
3/5 生徒議会
3/6 スクールカウンセラー相談日

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室