「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

29日 震災訓練 〜つるみんピック〜

画像1 画像1
横堤小学校で29日(日)10時から13時鶴見区震災訓練〜つるみんピック&安全・安心フェスタが開催されます。防災意識の高揚を図り災害時に備えましょう。参加体験型学習訓練も実施されます。
また、この日8:30より横堤11町会で本校生も参加しての防災訓練を行います。

http://spwww.city.osaka.lg.jp/tsurumi/page/0000...

人権啓発キャッチコピー募集

画像1 画像1
人権への関心を高め、人権意識の高揚を図るために、大阪市では、人権啓発のキャッチコピーを募集をしています。是非応募しましょう。学校からもパンフレットを配りますが、詳しくは以下をクリックしてください。

大阪市 人権に関する作品募集

学校給食・食育フェア 開催

画像1 画像1
明日27日まで2学期期末テストです。いつもは、当たり前のようになった給食も、テスト期間はありません。そこで、給食について考える良いイベントがあるので紹介します。
学校給食・食育フェア2015が12月13日(日)10:00〜大阪ガスハグミュージアム(地下鉄ドーム前千代崎駅下車すぐ)で開催されます。料理・パン作り体験もあります。(中学生以外保護者同伴で事前申し込み必要)詳しくは、学校でわたしたパンフレットか、下記をクリックしてください。

学校給食・食育フェア2015

「いじめSOS」開設

画像1 画像1
いじめ問題は、いつどこで起こるかわかりません。また、今いじめられて心を痛めている子どもが、すぐそばに居るかもしれません。SOSを察知していただき、いじめのない社会を作るためにみんなで子どもを守りましょう。相談窓口を載せています。ご利用ください。

「いじめ」等に関する相談窓口

大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜

ダンス体験授業5日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 ダンス体験授業が始まり、5日目になりました。
 今日の授業は、HIPHOPUダンスの中でも定番、基本テクニックの1つ、
クラブステップの練習です。カニさんが歩いている動きに似ているから
crabステップ。
 なかなか、上手く足を動かすことができないスタートでしたが、丁寧に
指導していただきコツを覚えて、少しずつ出来るようになりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第34回卒業式
3/14 1年福祉体験学習
3/15 1年福祉体験学習

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

図書だより