「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

4月28日 臨時休業期間の延長について

画像1 画像1
政府が「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市においても5月6日(水)まで、臨時休業を実施しているところです。生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、5月10日(日)まで臨時休業を延長させていただきます。

詳細については、配付プリントをご覧ください。

4月28日 プレイバック!横中検定!

画像1 画像1
今日もやります!横中検定復習問題です。

第2問
 横堤中学校は、昭和56年4月に茨田中学校から分離独立しました。では、開校記念日はいつでしょう?
↓正解はこちら

4月28日 理科 花のつくりの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭や中庭には、ツツジが満開に咲いています。通常授業なら、このツツジを「花のつくり」を観察実験するところです。教科書18,19ページを参考にして、みんなもやってみよう!

方法
1 花をよく観察し、どのような部分からできているか調べる。
2 花の各部分をていねいにはずし、順にセロハンテープで台紙に貼り付ける。
つづきは教科書参照してください。

4月27日 Social Distance

画像1 画像1
新型コロナウイルスによる感染拡大を最小限にするために、すべての人が行動を変えていく必要があります。
外出が必要なときは、人との距離をとる「ソーシャルディスタンス」をお願いします。
自分が感染者かもしれないと考え、相手のことを守りましょう!

4月27日 Stay Home

画像1 画像1
新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、外出の自粛が呼びかけられています。
今年のゴールデンウィークは、「Stay Home週間」です。家で、勉強や運動などをして過ごしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 生徒専門委員会
3/8 選挙管理委員会
3/10 公立一般選抜学力検査 生徒議会

運営に関する計画

新型コロナ関係

双方向通信

その他

事務室

こころ通信

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ