「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

12月25日 通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の学活では、担任の先生から通知表を受け取っています。
冬休みの課題を計画的に取り組んで、元気に過ごしましょう!規則正しい生活を送り、1月7日の始業式待っています。

12月25日 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式を放送で行いました。
校長先生から
新しい年を迎えるにあたって「目標をたてる」こと。「大きくて遠い目標」と「小さくて近い目標」の両方が大切で、目標が習慣をつくり、習慣が自分を成長させることのお話がありました。
生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方について7つの留意点のお話がありました。

12月25日 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年が、それぞれ学年集会を行いました。
6月半ばから本格的に始まった令和2年度、2学期にはたくさんの取組みがありました。当たり前がそうでなくなった今だからこそ、大切なことに気がついたのではないでしょうか。毎日、元気で過ごせることに喜びを感じ、みんなで勉強や運動ができることを幸せに思いましょう。

12月25日 1年生 大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の大清掃です。換気扇や扇風機、空調機のフィルターもしっかり洗います。2学期は最も長い期間でしたが、こうしてみんなで大掃除できることもうれしいことですね。

12月25日 2年生 大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の大掃除です。教室はもちろん廊下や階段、トイレもきれいに清掃しています。きれいになると気持ちもよくなりますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式

運営に関する計画

新型コロナ関係

双方向通信

その他

事務室

こころ通信

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ