「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

期末テスト2日目

期末テストは2日目を行っています。
現在は美術のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)

祝日明けの今日は良い天気となりました。
昨晩のサッカー日本代表の熱い戦いに胸をうたれましたね。
今日は期末テスト2日目です。最後まで諦めずに全力を尽くしてください。

1・2年生

 1限:国語  2限:美術  3限:技家

3年生

 1限:国語  2限:技家  3限:美術

【今日は何の日?】

「冬にんじんの日」

愛知県名古屋市中区に本社を置き、調味食品・保存食品・飲料など食品の製造・販売を行うカゴメ株式会社が制定。
日付は「冬にんじん」の旬である11月と、「に(2)んじ(4)ん」と読む語呂合わせから。
同社の美味しいにんじんジュースや、にんじんの入った野菜果実ミックスジュースなどを飲んで、健康になってもらうことが目的。
冬のにんじんは夏のものと比べてβカロテンが豊富で、甘みも増してにんじん本来の美味しさが味わえる。

校長通信「止まり木」第25号を掲載しました。

園児が来校

お隣のソフィア保育園の園児たちが、勤労感謝の日を前に手作りの贈り物を校長先生に渡すため、中学校に来ました。
可愛い声が校内に響き、癒しとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト

今日から期末テストです。
最後まで諦めずに頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

その他

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

保健室

部活動

生徒心得や規則