3年生一校外学習13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アザラシの赤ちゃんが大きくなるまでの展示見学です。
「大きくるのって、難しいんやな」
展示を見て、飼育員さんが苦労して育ててくれいることを学習しました。

3年生一校外学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不思議、不思議なクラゲコーナーです。
見たこともないようなクラゲの数々に驚きと感動があったようです。

3年生一校外学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この海遊館を支える大切なもの「水そう」
何と暑さが「30cm」もあります。
水槽に使われている見本のアクリルガラスを見て、みんなびっくりです。

3年生一校外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「次行くよ〜!
と言われるまで、
ずっーと、ボーッと見てられるようです。
名前も分からない、見たことのない海の生き物にみんなうっとりです。

3年生一校外学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ海遊館見学は続きます。
「来てよかった〜」
うれしい声もたくさん!
なんとか無事に来れてよかったです。
久々の校外学習、海遊館見学を満喫しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係