今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●きびなごてんぷら
●みそ汁
●わかたけ煮

 きびなごは、体長が10cmぐらいの小さな魚です。春から初夏にかけて、産卵のために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは脂がのっていて美味しいです。
 きびなごは、銀色と青色の帯のような模様があります。鹿児島県南部では、帯のことを「きび」ということから、「帯(きび)の小魚(なご)」で「きびなご」と呼ばれるようになったと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 夏服お渡し日(12:00〜16:00)
5/21 尿検査(2次)
水着販売(8:00〜8:20)
5/22 水着販売(8:00〜8:20)
5/23 中間テスト(数・国・社)
5/24 中間テスト(英・理・技家(2年生))

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針