TOP

学校保険委員会

本日14:00から平成28年度「学校保健委員会」が行われました。
「感染症を予防しよう」をテーマに、保健委員の2年生の生徒たちが、実験などをし調べたことを発表してくれました。
また、校医の先生方もご参加くださり、助言、指導を行ってお頂きました。

やはり基本的な「手を洗う」「うがいをする」「換気をする」ことが非常に大事だというお話を多くいただきました。

まだまだインフルエンザやノロウィルスなどが猛威を振るっています。
しっかり手を洗い感染症を予防しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業生送る会(5限)
3/9 公立一般選抜入試
3/10 3年大清掃 ワックスがけ
3/11 学校休業日 阿倍野区防災フェスタ13:30〜
3/13 卒業式予行 同窓会入会式 午後準備