TOP

いよいよ「2学期がスタート」!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の影響で、少し暑さが和らいだ中、体育館にて2学期始業式を行いました。
本校においては、大きな事件事故もなく日に焼けた生徒たちが元気に登校してきてくれました。あわせて夏休みに獲得した数々の賞状伝達も行いました。なんと、29枚もありました。これから、スポーツ・文化の秋へ向かって、様々な秋季の大会、イベントが開催されます。チーム文の里、がんばれ! 

第一回「日本漢字能力検定」実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA保護者の皆さんのご協力により、21日(金)10時より本校を会場に、3学年別に漢検を実施しました。初めての企画でしたが、希望者81名の申し込みがあり(当日欠席者もありました)、事前に学習してきた生徒も多く、真剣に取り組んでいました。
結果は、40日ぐらいかかります。
次回は、来年1月30日(土)を予定しています。生徒の皆さんは、卒業までに3級の取得を目標に頑張ってください。

「大阪市中学校水泳競技大会」閉会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三日間の大会が終了し、学年別成績で2年生女子が、第二位に入り、全体の総合成績では女子が、準優勝を獲得しました。

第三日目結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の三日目も、男女学年別5種目の決勝に、7競技で決勝に進出しました。内、優勝2つ、2位1つ、入賞2つの結果でした。次回は、府の学年別の競技大会が9月に開催されます。
チーム文の里頑張れぇ!

「水泳競技大会」第三日目スタート

画像1 画像1
三日目は、男女学年別5種目で競技されます。(400mリレー 200mリレー 200m背泳ぎ 400m自由形 100mバタフライ) ー写真は、朝のアップの模様です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31