TOP

近畿夜間中学校連合会新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(日)阿倍野区民センターで、近畿の夜間中学校18校が一同にかいし、各校の本年度新入生に対して、毎年恒例の歓迎会が実施されました。今年は文の里中が、歓迎会開催当番校にて、準備から司会、進行まで大役を担いました。本校も、今年は2名の新入生があり、現在12名の在籍にて新年度を、スタートしました。

土曜授業その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時から1時間半の活動を終えて、ゴミを一杯持って続々と戻ってきました。お疲れ様でした。みんなのおかげで沢山のゴミが集まり、地域も綺麗になったと思います。
各町会の方々もありがとうございました。これからも子ども達の見守りをよろしくお願いします。そして色々な地域での行事に、子ども達の活躍の場を与えてもらえたらと思います。

土曜授業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動が始まりました。それぞれの地域で町会の方の指示をしっかり聞き、みんな頑張っています。

地域清掃その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜授業の一環として、各町会の地域の人と一緒に自分の住んでいる地域の清掃をします。
朝、8時40分の集合の後、自分の住んでいる地域に向かって出発です。

宿泊オリエンテーションの思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校に入って初めての定期テスト、中間テストが終わりました。一年生は英語のテストが今回だけは無いので、その時間を利用して、先日の宿泊オリエンテーションのスナップ写真を体育館で見ました。購入希望者は6月4・5日の登校時、お金を封筒に入れて写真屋さんに渡してください。











iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31