TOP

家に居る「今の時間」を利用して part2

生徒の皆さん元気にしていますか?

今回は、旬の食材を使って一品料理をつくろう!レシピ:きんぴらごぼうです。
旬の食材は栄養価が高く、また季節感を与えてくれます。
ごぼうの旬は晩秋のイメージが強いですが、若取りしたごぼうの旬は春頃になります。
新ごぼうや春ごぼうといわれ、晩秋のものよりやわらかく調理もしやすいです。
自分がつくった料理で家族をもてなしてみませんか。
だしの基本的なとりかたも載せています。参考にしてください。
家庭科の教科書p.97を見ていろいろな切り方を学習しましょう。
※包丁は安全に使い、けがをしないように気を付けましょう。
画像1 画像1

令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ

文部科学省より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国学力・学習状況調査(4月16日実施予定)は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。

※※「全国学力・学習状況調査についてのお知らせ ※※
画像1 画像1

学習動画サイトのお知らせ

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

中学1年生
数学 整数の性質


英語 Unit 1 はじめまして



中学2年生
数学 式の計算


英語 Unit 1 A Friend in a Sister School



中学3年生
数学 多項式


英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now


「スマートレクチャー」無料公開のお知らせ

啓林館さんから

一斉臨時休校要請を受け、「スマートレクチャー」を無料公開する旨の案内が届きましたのでお知らせします。

  ※※ 案内資料 ※※

新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等

新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料をアップしました。
感染予防に努めましょう!

   ※※ 参考資料  ※※
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業 新学年準備
4/3 休日
4/4 休日
4/5 春季休業 入学式準備(午後)
4/6 春季休業 入学式(10:00)

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係