TOP

11月18日(水)今日の給食

今日は、レーズンパンと牛乳。
鶏肉と野菜のスープ、変わりピザとみかんでした。
今日の変わりピザは、餃子の皮にツナ・コーン・ピーマン・ピザソース・チーズを混ぜあわせた具をのせ、焼き物機で焼いていました。ピザはイタリア南部ナポリ地方の料理です。
今日もおいしい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(火)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鶏肉のゴマだれ焼き、なめこのみそ汁とキャベツの炒め物でした。
なめこは、日本や台湾などに自生するもえぎたけ科のきのこの一種です。天然に育ったものは湿度が高いと表面にぬめりの成分を分泌するため、「ヌメリタケ」などとも呼ばれます。秋には天然のものが市場に出回ることがあります。
今日の給食では、みそ汁の実として使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診・2年生、1年4,5,6組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、歯科検診が行われました。静かに待機して、順番を待っています。検診もスムーズに行われています。

11月16日(月)今日の給食

今日は、コッペパン(バター)に牛乳。
白身魚のフリッター、洋風煮とブロッコリーのサラダでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の土曜授業が変更になりました

1月 9日(土)土曜授業:中止になりました。
1月23日(土)土曜授業:3年生のみ実施します。
           (英検テストを行います)

11月13日(金)に3年生に「英検のお知らせ」を配布しています。
受検についての回答をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業 新学年準備
4/3 休日
4/4 休日
4/5 春季休業 入学式準備(午後)
4/6 春季休業 入学式(10:00)

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係