2年生 学年集会

○「わたしはひろがる」という絵本の内容から、多くの人とかかわり、自分をみつめなおしたり、新しい自分を発見したりすることで
毎日の学校生活を充実したものにしようというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

?●黒糖パン
●牛乳
●煮込みハンバーグ
●野菜スープ
●ミニフィッシュ
●洋なし(カット缶)

 ハンバーグは、ドイツのハンブルクの港で働く人たちが考えた料理です。安くかたい肉を柔らかくするためにひき肉にし、たまねぎやパン粉等を加え、形を整えて焼いて食べていたのがハンバーグの始まりと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動 

○委員会や係を決めるクラス、学級目標を決めるクラスさまざまです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○葛飾北斎の富嶽三十六景の中に描かれているのは。

1年生 学年集会

○吉村先生から朝の読書タイムについて、文の里中の伝統であり、卒業した先輩や上級生も日々しっかり取り組んでいるおかげで、読解力がついてきているというお話がありました。
○1年生も しっかりと読書をしていきましょう。好きな本を自分のペースで。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 歯科検診(1年生)
6/6 眼科検診(1年生)
金1234+木6+特活
6/7 3年生第一回実力テスト
木1〜5(1、2年生)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTAより

いじめ対策基本方針

事務室より