お薬のお話【2月20日(水)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はお薬についてのお話を聞きました。問答形式で、「お薬を飲むときはどれで飲むのがよいでしょうか」という問いで、(1)ジュース(2)お茶(3)水から選ぶとします。正解は(3)水です。ほかの飲み物では、薬の効果が変わったりなくなったりするので水かぬるま湯で飲む方がよいということです。
 実際に効果が変わってしまうことを実験で見せてもらったりしました。胃薬と炭酸飲料は飲み合わせがとても悪い、ということが見てわかりました。
 薬を正しくの使うことで、より健康を意識することができると思います。薬剤師の先生ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ活動発表会
3/5 6年生を送る会

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画