元気アップ週間の結果を掲示しています。

画像1 画像1
 3号館の掲示板に元気アップ週間の結果を掲示しています。毎日の校内生活での過ごし方や、生活習慣についてふりかえるようになっています。
 こうして自分の生活習慣について考えることで、健康管理や食事のことを意識するきっかけになるといいなと思っています。

児童集会【6月13日(木):ふえおに】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は「ふえおに」です。オニはいろいろなテーマで集会委員会から発表があります。例えば「朝に果物を食べた人」や「靴が白い人」などです。オニをやりたい人は自分に当てはまるテーマが出ないか心待ちにしている人もいます。
 今日は昨日ほど日差しが強くないようでしたので、走って遊ぶのにはちょうど良いくらいだったのではないかと思います。
 日に日に夏らしくなっていくこの頃ですが、少し汗をかくくらいの運動遊びは体のためにはとても良いことだと思います。
 梅雨の時期にはなかなか外遊びもできなくなるので、遊べる時にはしっかり遊んでおきたいですね。
 司会の集会委員の皆さん、お疲れさまでした。

今日の「たしなん放送局」【6月12日(水)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の「たしなん放送局」は学校クイズを放送しています。昨日とは違う問題で、毎日楽しみにしている人も多いと思います。今日の学校クイズも答えの放送が終わるとともに1年生の教室の歓声が聞こえてきて、盛り上がっている様子がうかがえました。

カラーモンスターの仲間たち【6月12日(水)】

画像1 画像1
 カラーモンスターの仲間たちが今でも少しずつ増えています。どんな気持ちが表れているのか、ちょっと立ち止まって考えてみたくなりますね。

お昼の放送「たしなん放送局」【6月11日(火)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食中、午後12時50分から5分くらいの放送をしています。今日の放送は「学校クイズ」でした。
 今日の問題は「1年生の人数は何人でしょう。」に3択で答えます。学校の男子トイレの数など、普段見て、使っているけどあまり意識していない絶妙なところが問題になっています。正解した人の歓声が、放送室からでも聞こえるので、放送を楽しんでいる様子がうかがえます。
 クイズだけでなく、インタビューや音楽など色々なジャンルの放送をしている「たしなん放送局」は放送委員会のみんなが運営しています。これからも楽しい放送をよろしくおねがいしますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30