ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

感嘆符 令和2年度 第76回入学式について 3/31

令和2年度4月入学式について(お知らせ)
 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、本校入学式について次のように、再度お知らせいたします。
 保護者説明会でお配りをした「入学のしおり」に記載してある内容から基本的に大きな変更はございません。

改めて下記の内容をご確認ください。
日時:4月3日(金) 午前9時30分開式(体育館)
時程: 8:50 学級発表(クラス名簿掲示)
    9:00 新入生、クラスごとに集合
         (女子はセーラー服の襟カバーを家ではずしておく)
    9:30 入学式開式  
          式後、新入生は教室へ(但し、1クラスを二教室に分散して入る)
          保護者の皆さまは、引き続き体育館にお残りください。
 なお、保護者の皆さんは、校舎への入場はご遠慮ください。(教室へは行けませんのでご了承ください)

 持ち物は、就学通知書等(区役所から交付されたもの)、体育館シューズ、シューズ袋、筆記用具、通学カバン)名前を記入しておいてください。保護者の皆さまは上履きと下足を入れる袋をご持参ください。

 感染症拡大予防のために、来賓のご出席はご遠慮いただきます。また、保護者の皆さまは、最小限の同居のご家族に限らせていただきます。また、ご来校いただきましたら、所定の場所で受付をお済ませください。その際、参加されます保護者全員のお名前をご記入いただきます。万が一、感染者の方が出た場合のためです。ご協力をお願いいたします。
 さらに、在校生は、代表生徒のみ(約40名)の参加といたします。
座席の間隔を大きくとりますので、保護者の皆さまの座席には限りがあります。このような状況ですので、最小限の人数のご参列にご協力をお願いします。また、換気をするために窓を開放します。

 生徒、保護者の皆さまには、学校に入られたら、入り口で手指の消毒をしていただきます。また、咳エチケットのため、マスクの着用にご協力ください。発熱のある方、体調不良の方は入場できません。

 ※上記のお知らせは、3月31日朝現在の情報です。今後の情報にご注意ください。特に変更の情報がなければ、4月3日の入学式は上記のように行います。ご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31