ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

元気アップ事業放課後学習会  2-14

放課後学習会が行われました。しかし、参加者の中には、受験した私立高校の入試の結果を確認に帰宅した人もいて、いつもより参加者は少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北館校舎の建て替え工事 2・14

朝から、コンクリート打ちが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室内空気環境調査・照度及びまぶしさ調査2・12

本日3・4限目、1年1組で教室の空気と明るさの調査を学校薬剤師の先生にしていただきました。
詳しい結果は、後日連絡していただけるそうですが、所見では概ね良好のようです。
2枚目の写真は照度計、3枚目の写真は気体検知管で二酸化炭素濃度を測定するものです。
気体検知管は小学六年生の理科の時間に使用しています。
生徒の皆さん、覚えていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会2・6

今年度、最後の生徒議会が開かれました。
ひとりひとり、任期の期間を振り返り反省点などを発表しました。
その中で、3年生は在校生に対して労いの言葉、在校生は卒業生に対し感謝の言葉が聞かれました。
ともに一中を引っ張ってきた仲間の絆が見られた一面でした。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書だより 2月号 発行

図書だより 2月号が発行されました。図書委員会によるアンケート結果をよく読んでください。

  図書だより 2月号 ☞ 図書だより 2月号(1)
            ☞ 図書だより 2月号(2)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト(28日まで)