ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

スクールカウンセラーだより6月号

田岡先生からスクールカウンセラーだより6月号をいただきました。
下のリンクからご覧ください。


 ☞  スクールカウンセラーだより6月号

給食の準備

6月から簡易給食が始まります。
給食配膳員さんが来られて丁寧に消毒作業を行っておられました。

献立については以下のリンクからご覧になれます。


 ☞ 簡易給食献立表
画像1 画像1

給食献立の追加についてのお知らせ

本日委員会より給食献立の追加の連絡がありました。
明日、1・2年生には配布する予定にしておりますが、本日、3年生が下校してからの通知であったため、3年生へは6月1日(月)に配布いたします。
追加内容は以下の通りです。

6月 3日(水)「発酵乳」
6月11日(木)「ぶどうゼリー」

よろしくお願いいたします。


 ☞  給食献立の追加についてのお知らせ

重要 6月1日からの学校再開について

先日お伝えしておりました6月1日からの学校再開について、詳細な案内を配布文章欄に掲載しております。下のリンクからもご覧になれます。

3ページ目(最後)には今後2週間分の登校時間を記載させていただいております。ご確認のうえ、該当する時間に登校させていただきますようよろしくお願いいたします。



  ☞  6月1日からの学校再開について

重要 teams(学校と家庭間の双方向通信(テレビ会議)システム)マニュアル

大阪市教育委員会の指示により、登校日を利用して「teams(学校と家庭間の双方向通信(テレビ会議)システム)」(マイクロソフト製)のご案内と個人IDとパスワードを配布しています。

直ちに使用するものではありません。主に、今後来るかもしれない新型コロナウイルス感染症拡大の第2波や第3派により、学校が長期にわたって休業した場合や、段階的にICT教育整備拡充していくために導入されたものです。

ご家庭での通信環境や機器について対応できていなくても、直ちに整備していただく必要はありません。

今回は、ご対応可の場合のみ試しにログインまでお願いいたします。

また、マニュアルは右の配布文章に掲載しております。下のリンクからもご覧いただけます。

よろしくお願いいたします。


 ☞ teams(学校と家庭間の双方向通信(テレビ会議)システム)マニュアル
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

その他

学校いじめ防止基本方針