ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

緊急 臨時休業の取り消し【8月31日送信】

【訂正とお詫び】

 保護者の皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 本日、19時11分に送信いたしました「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業のお知らせ」のメールつきまして、詳細な確認の結果、誤りであることが分かりました。登校可能な安全な状況です。

 明日につきましては、臨時休業を取り消し、通常通り授業を行います。

 保護者の皆さまに多大なご迷惑をおかけしましたことを深く心よりお詫び申しあげます。
何とぞ、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


大阪市立住吉第一中学校
校長  茨 木 久 治

デジタルドリルの活用に向けた取り組み【8月30日】

デジタルドリルの活用に向け各学年指導を行いました。
充電・接続などの問題で、スクリーン上に映し出された映像での説明での確認となった生徒もいたようですが、個別に質問も受け付けていますのでわからないところがあれば学年の先生に聞いてみましょう。
写真は3年の取り組みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の「解除」について(お知らせ)

【緊急連絡】


<保護者の皆さまへ>
 8月25日(水)からの本校の臨時休業措置につきまして、保護者の皆さまにはご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 生徒並びに教職員が新型コロナウイルス感染症に感染した状況がありましたが、この間、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定等の感染拡大防止対策を進めてまいりました。
 このたび、学校の安全確認ができましたので、8月30日(月)から2学期を通常授業で開始いたします。
 つきましては、2学期の開始にあたり、次の内容についてご留意いただきますよう、お願いいたします。

● 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状が
  ある場合は、学校へご連絡いただき、 住之江区保健福祉センター
  (06-6682-9882)へ ご相談ください。
  〇 状況の変化や対応については、随時、メールとホームページでご
    連絡いたします。
  〇 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
  〇 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたし
    ます。

<生徒の皆さんへ>
 3日間の臨時休業期間、「学校はどうなるんだろう」「いつから始まるんだろう」「みんな大丈夫かな?元気かな?」と不安な思いを抱きつつ、自宅での学習に取り組んでくれていたことでしょう。
 お待たせしました!8月30日(月)から2学期を始めます。いつものように8時15分までに正門を通ってください。もう習慣になっていると思いますが、いつもの通り体温を測って健康観察表(夏の友)に記入し、保護者のサインをもらって持ってきてください。少しでも体調が良くない時は無理せずにお休みしてください。
 学校に来たら、全員必ず手洗いと消毒をしてください。もちろん、マスクは必ず着用です。

 一中の仲間として、互いに思いやる気持ちを大切にしてください。春風のように暖かい心持ちで、感染した方々への回復を心から祈ってください。うわさを流したり、おもしろおかしく仲間をからかったりすることは絶対にしないでください。そのようなことを考えるのではなく、しっかりと日々の学習に集中して欲しいと思います。医療従事者の皆さんへの感謝の気持ちも忘れずに!

8月30日(月)は、45分×6限です

大阪市立住吉第一中学校
校長 茨木 久治

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)【8月26日】

今後の登校等に向けて再度、「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」を次のリンクよりご確認ください。
よろしくお願いいたします。


  ☞  新型コロナウイルス感染症の予防について【8月26日】(お願い)

重要 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業のお知らせ【8月26日掲載】

【緊急連絡】


<保護者の皆さまへ>
 8月25日(水)・26日(木)の臨時休業の対応につきまして、保護者の皆さまにはご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 この間、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定等の感染拡大防止対策を進めておりますが、依然として、疫学調査に時間がかかっている状況で、濃厚接触者の有無を確認することができません。
 つきましては、8月27日(金)につきましても、臨時休業といたします。引き続き、学校への登校はなさらないようにお願いいたします。
 ご家庭におかれましては、不要不急の外出を控え、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 また、発熱がなくても、喉の痛みや鼻水などかぜ症状がある場合やいつもより体がだるいなど、体調が思わしくない場合は、医療機関で診察を受けるようにしてください。学校が再開した際にも、体調が思わしくない場合は、発熱の有無にかかわらず、無理をせずにお休みしてください。登校への不安がある場合にも、学校にご連絡いただければと思います。
 さらには、ご家族の方で体調が良くない方がおられる場合、お子様の登校を控えていただくようにお願いします。
 保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

<生徒の皆さんへ>
 臨時休業が3日間になります。外出を控え、自宅での学習を続けてくれていることと思います。どうなるのかなと不安な気持ちもきっとあることでしょう。もし、不安なことがある場合は、遠慮なく学校に電話して、先生と話をしてください。1日も早く再開できるように進めていますので、もう少し待っててくださいね。
 夏休みの宿題をしっかりと仕上げ、何度も見直しや振り返りをして、1・2年生は課題テストや3年生のチャレンジテスト、実力テストにしっかり備えてください。今こそ、自学自習に主体的に取り組みましょう。課題テストは9月2日(木)、実力テストは9月6日(月)に延期いたします。チャレンジテストは予定通り9月2日(木)です。
 また、感染者の方の回復を心から願うとともに、うわさを流すようなことは絶対にしないでください。風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。

<3年生の皆さんへ>
 明日8月27日(金)の朝、次の時間にクラス別でチャレンジテストの過去問等を配ります。学校の正門に通学カバンを持って、取りに来てください。
   3年1組   9:00〜 9:20
   3年2組   9:30〜 9:50
   3年3組  10:00〜10:20

大阪市立住吉第一中学校
 校 長 茨木 久治

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

その他