教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

住之江区教育講演会のお知らせ

住之江区では、乳幼児・児童・生徒の保護者対象に家庭での子どもたちの学習を効果的に進める手引書を作成しました。つきましては、その手引書の活用方法の説明や家庭学習についての講演会を下記の通り開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

1 日 時  3月21日(土)13:30〜15:10   受付13:00〜
2 場 所  住之江小学校 講堂
3 内 容  住之江区教育講演会―元気で意欲あふれる「住之江っ子」を育む―
  ・住之江区の子どもの現状と課題について
   説明者:住之江区「基礎学力向上PJメンバー」南港光小学校長 岡田治美
  ・教育委員会からのメッセージ
   「子どもの生きる力をはぐくむ 家庭のちから」
   講師:大阪市教育委員会事務局指導部教育活動支援担当
   学校キャラバン隊 総括指導主事 盛岡 栄市
  ・講演 「家庭学習の手引き」の活用のポイントについて
          講師:監修者 大阪教育大学准教授 馬野 範雄 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 学年末テスト 進路懇談
3/4 学年末テスト 卒業式事前指導
3/5 職員会議
3/6 後期出願・受験指導
3/9 全集 公立後期出願

重要なお知らせ

北中だより

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報