体育大会6月7日(金) 体育大会予備日6月11日(火)
TOP

高校出前授業その4

出前授業の様子。第2弾。
画像1 画像1 画像2 画像2

高校出前授業その3

出前授業の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

高校出前授業その2

第2弾です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高校出前授業その1

 本日の3・4時間目に、3年生を対象にして高校から出前授業に来ていただきました。府立港高校、市立住吉商業高校、府立港南造形高校、私立城南学園高校、私立興國高校の6校から全体説明を受けた後、出前授業を受けさせていただきました。
 出前授業の中身は次の通りです。港高校は理科で「ドライアイスの性質を知ろう」、住吉商業は商業ならではの「小切手作成」、港南造形高校は「ステンシル技法によるデザイン」、城南高校は保育で「赤ちゃんのお世話」、興國高校は進路学習「公務員への道」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月26日土曜授業

本日、土曜授業として平和登校日を実施しました。

北中では毎年、平和登校日の催しをおこなっています。
今年は、広島で被爆された方からご自身の体験を聴くことができました。
体験を語られ、命の尊さや平和の大切さを訴えられました。
生徒たちも一人一人しっかりと考えて欲しいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

その他