教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

こすもす学級の作品、コスモスクエア駅に

こすもす学級の生徒が作成したモザイクアートを、コスモスクエア駅に展示させてもらいました。場所は、コスモスクエア駅の改札の近くです。ぜひ、ご覧になってください。
今回の作品が「ニュートラム」を題材にしたもので、大阪メトロの方々にこのような機会をいただきました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の開室について

元気アップの方に協力していただき、懇談期間中の放課後、図書室が開いています。みなさん、ご利用ください!!
画像1 画像1

元気アップ 書道教室

放課後に、書道教室が行われました。今回は、以前から取り組んでいた、年賀状の仕上げを行いました。何度も何度も練習し、緊張しながら年賀はがきに書き込みました。心を込めて書いた年賀状。きっと喜んでくれると思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校行事 写真展示

画像1 画像1
昨日から本校北館2階の多目的室で、体育大会と文化発表会の写真を展示しています。
今日は元気アップさんの書道教室も多目的室で行っています。年賀状の文章を小筆で書いています。
写真は販売もしておりますが、見るだけでも構いません。明日から12年生の懇談も始まりますので、懇談の前後でお立ち寄りいただけたらと思います。
生徒のみなさんは保護者の方と一緒に見てください。

3年3組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3時間目に3年3組で数学の研究授業がありました。三平方の定理を用いて、対角線の長さを求めていました。
受験も近づいていて、3年生がコツコツ問題に取り組んでいる雰囲気が伝わってくる授業の様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係