TOP

牛、悲しい……<給食の残食>

 節分の恵方巻の売れ残りがたくさん出て、何億円という食料が
ゴミとして捨てられているということが問題になっていました。

 実は、本校においても、寒さが強くなってきて、給食の牛乳が
多く残るようになっています。

 2月6日(水)の牛乳の残食は、
未開封の物だけで106パックでした。

 飲みかけの残食も含めると、すごい量の牛乳が毎日残っています。

 ※2学期(9月〜12月)の牛乳の残食数を見ると、
12月の給食で注文された牛乳の量と2学期に廃棄された
牛乳の量がほぼ同じです。

 牛乳だけでなく、毎日の残食は、中学校や親校である
住之江小学校で捨てられています。
できる限り、残さずに食べましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 生徒議会 給食費口座振替日・納付期限(最終)
2/13 公立特別選抜出願(〜14日)
2/15 車いすバスケットボール観戦(2年) 1年元気アップ読み聞かせ(5限)

プリント類

予定表

元気アップ通信