TOP

1年文化発表会取り組み

画像1 画像1
 初めての体育館練習でした。舞台設営が大変だったのですが、何も言わなくても率先して手伝ってくれるみなさんの姿に感動でした。群読と合唱をやってみました。初めてとは思えない声の大きさ。ここからどんどん成長していきたいと思います。

2年生文化発表会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇の練習・道具づくり・インターネット検索など、それぞれのパートに別れて自分の役割を果たしていました。あと2週間できあがりが楽しみです。

3年生全員合唱[夢をあきらめないで]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岡村貴子さんの「夢をあきらめないで」を全員合唱していました。まだ、2週間前なのに素晴らしい出来栄えに、当日は磨きが入り完成度が高くなると実感しました。保護者の皆様ご期待ください。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラグビーワールドカップ2019に掲げられている尊敬・団結・情熱・規律・品格の中から尊敬と規律の話をしました。ワールドカップというレベルの高い試合の中で、相手に対する尊敬の念を持ってベストの状態で試合の準備をすることや、反則をしたらそこから失点につながる厳しさの中で、規律を重んじることの話をしました。
それは学校生活でも同じで、生徒会を始め学級代表や各委員会に積極的に立候補して、学級をまとめてほしいと思います。集会では話す側の姿勢や聞く側の姿勢にこだわり、11月末を目途に生徒たちが主体性を持って運営してくれることを楽しみにしています。

金曜に後期の生徒会役員選挙が終わり、前期のメンバーで集会ができるのも残り一ヶ月です。ハキハキとしっかり司会ができ、朝のあいさつ運動も元気に頑張る、素敵なメンバーに恵まれました。前期おつかれさま。ありがとう。

文化発表会に向けて、各委員会や先生たちによる学級旗の投票が始まっています。各クラスの学級旗が体育館に飾られていますので、保護者の皆様は文化発表会のときにぜひご覧ください。

おめでとう!山中亮平選手 世界2位に勝利

画像1 画像1
ラグビーワールドカップグループA第2戦日本代表対アイルランド代表の試合に、真住中学校卒業生山中亮平選手が出場し、素晴らしいディフェンスやランやキックを見せ大活躍、19対12で、世界ランキング2位に勝ちました。教え子が世界相手に戦っている姿をみて、いち教師としてこれ以上の幸せはありません。決勝トーナメントめざして、来週も楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 公立一般選抜入試
3/12 職員連絡会
3/13 第27回卒業式

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信