〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

重要 3/13 「3月16日(月)の1,2年生の登校日」について(再々おしらせ)

画像1 画像1
2月28日付け配布プリント、また本校ホームページに掲載の通り、3/16(月)1,2年生の生徒は通常通りに登校し、健康観察・配布物、テスト返却や今後の連絡等を受け、下校いたします。

ただし、教科授業・給食はございません。学校のカバンに筆記用具を入れてきてください。

重要 3/12 「新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について」(お知らせ)

画像1 画像1
本日、大阪市教育委員会から以下の連絡がありました。

「平素から本市校園の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、全国的な新型コロナウイルスの感染の広まる状況がみられることから、大阪市では、予防的な措置として、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年2月29日から3月13日までの休業措置を延長し、3月22日まで臨時休業としたところです。
このたび、3月24日まで臨時休業を再延長することとし、3月25日からは春季休業とします。」(一部抜粋)

本校の対応として、2月28日付け本校ホームページに掲載の通り、生徒は通常通りに登校し、健康観察・配布物や今後の連絡等を受け、下校いたします。教科授業・給食はございません。

3/12 「相談窓口についてのお知らせ」

画像1 画像1
大阪市教育委員会から「相談窓口について」のお知らせがありましたので、お伝えいたします。

「相談窓口についてのお知らせ」


「SNSを活用した相談窓口」については、後日プリントで配布します。

重要 3/11 「新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について」(お知らせ)

画像1 画像1
本日、先ほど大阪市教育委員会より「新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長」の指示がありました。

つきましては、保護者向け通知文「新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について」(お知らせ)をご覧いただき、引き続きご理解ご協力をお願いします。

新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)


★なお、本校の対応としては、2/28のホームページに掲載の通りに行いますので、ご確認の上、ご対応をお願いします。

★また新型コロナウィルスについては、日々状況が変化しているため、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知いただき、本校ホームページをご確認ください。

重要 3/10 「給食費の返金について」(お知らせ)

画像1 画像1
学校経営管理センターから連絡がありました。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防の措置により、3月13日まで臨時休業が決定しているところですが、給食費については、実施日数変更による年度末精算を行ったうえで還付いたします。

還付手続き等の詳細については、後日あらためて通知いたしますが、4月下旬頃に学校給食費額決定通知書を発行し、保護者様への還付は5月前半頃になる見込みです。

給食費の返金のお知らせ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 火1234水5授業
3/18 水1234火5水6
2年球技大会(56限)
校下小学校卒業式
3/19 特別時間割
公立一般選抜発表
2年球技大会(56限)
1,2年油引き
3/20 春分の日
3/21 学校休業日