〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

保健活動表彰

画像1 画像1
大阪市学校歯科医師会・大阪市教育委員会より、よい歯と口の保持と、健康増進に向けた保健活動について、表彰を受けました。

また、清水丘小学校よりいただいた、健康委員会の動画をみんなで視聴しました。

来年度も、小学校と中学校で一緒に健康増進に向けた取り組みが出来たらと思います。

部活動報告〜剣道部〜

大阪市中学校 修道館杯個人戦

〇初心者の部  1年生男子【優勝】
〇団体女子の部 ベスト8
      
気合の入った声、踏み込みの音
今日も格技室に響いています

初めて防具をつけた彼らは、教えを素直に受け入れて
日を追うごとに上達しました

一つの結果は自信につながります

心と身体と技と磨く挑戦は続きます

引き続き応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

食育パネル展のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年1月30日(月)〜31日(火)
両日ともに10時〜16時まで、
住吉区役所1階第1会議室にて、食育パネル展が開催されます。

本校からも、2年生3名の作品を出展します。


入場無料、見学いただいた方には「朝ごはんにもぴったり♪おすすめレシピ集」が配布されます。
ぜひ見学にお越しください。

令和5年度入学 新入生保護者説明会

新入生保護者説明会のご参加ありがとうございました。

入学までもう少し時間があります。

大切な、大切な中学校3年間

教職員一同、しっかりと「成長」のため一緒に時間を過ごす決意です。

「墨江丘でよかった」

「墨江丘で成長した」

3年後、そう振り返って頂けるようにしたいと思っています。


また、入学までわからないこと、疑問点、相談などありましたら、

中学校までご連絡ください。


入学式は令和5年4月5日(水)を予定しています。


入学性の物品販売は1月28日(土)13時〜16時です。
よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オススメ 申込1月24日(火)まで

大阪市の中学校で生徒指導中心に40年間指導にあたってきた先生が、

「この人はホンマにオススメ」と念を押されて講演会の依頼をするも、

日程がなかなか抑えられなくてこの日を迎えることになりました。


子どもたちの実態を、

子どもたちを取り巻く社会環境を是非、知って欲しいと今回企画しています。



特に新入生の保護者のみなさまは、

「私のところは大丈夫」と携帯やスマホの使い方で大きなトラブルを招いてしまうことがあることを先日の新入生保護者説明会でお話させてもらいました。

是非、この機会に、

一緒に学びましょう。





日時: 令和5年1月28日(土) 10時30分〜12時00分頃


場所: 大阪市住吉区民センター 小ホール


講演: スマホやネットに潜む危険 〜仕組みを知って被害を防ごう〜


講師: NIT情報技術推進ネットワーク代表 篠原嘉一様


申し込みフォームURL: https://forms.gle/NHkb2hFyDXpGMgUL8

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 月1235ベース特別時間割
卒業式予行
3/14 第44回卒業証書授与式
3/15 45分×6
水の授業ベース特別時間割
教育相談
2年球技大会
3/16 45分×6
火の授業ベース特別時間割
教育相談
1年球技大会
3/17 45分×5
金12345
教育相談
3/18 学校休業日