朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

スクールカウンセラー来校日(毎週水曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。スクールカウンセラーの植田です。
今年はうさぎ年ですね。うさぎについての小話です。うさぎは声帯(声を出すための器官)がないため、犬や猫のように、声を出して泣くことはできないそうです。その代わり、飛び跳ねたり耳を立てたりすることで、自分の気持ちを表現しているそうです。
人も、気持ちの表現の仕方は、話すことだけではありませんよね。話すことだけではなく、身振り手振り。文章や音楽、絵、ダンスなどの好きなことも、表現方法の1つですよね。
みなさんも、自分にあった気持ちの表現方法を見つけてくださいね。

スクールカウンセラー:植田 万貴(うえだ まき)

毎週水曜日 9時50分〜16時35分

場所:カウセリングルーム(本校2階 職員室横)

1回の相談は約50分

※予約が必要です。気軽にお問い合せください。
電話:06−6708−0335

対象:校区5校園の児童・生徒・保護者
   長吉西中学校、長吉小学校、長吉出戸小学校
   川辺小学校、長吉幼稚園

来校予定日(2月)
2月22日、3月1日(令和4年度最終日)

スクールカウンセラー来校日(毎週水曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。スクールカウンセラーの植田です。
昨日から寒波が再来していますね。この寒さは明日まで続くそうです。寒波の影響か、今朝は、いつもより起きづらかったです。目覚ましのアラームが何度も鳴りました。寒波があければ、桜が咲く頃の気温にまで暖かくなるそうです。寒い季節があるからこそ、暖かい季節が楽しみになりますね。春を楽しみに、一緒に寒さを乗り越えましょう!


スクールカウンセラー:植田 万貴(うえだ まき)

毎週水曜日 9時50分〜16時35分

場所:カウセリングルーム(本校2階 職員室横)

1回の相談は約50分

※予約が必要です。気軽にお問い合せください。
電話:06−6708−0335

対象:校区5校園の児童・生徒・保護者
   長吉西中学校、長吉小学校、長吉出戸小学校
   川辺小学校、長吉幼稚園

来校予定日(2月)
2月15日、22日、3月1日(令和4年度最終日)



スクールカウンセラー来校日(毎週水曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。スクールカウンセラーの植田です。
いろいろ考えすぎて、動く気力がなくなった、なんだか気持ちが乗らなくてじっと座りこんじゃった。っという経験をしたことがある人もいるのではないかと思います。
そういうときは、気持ちの向くままに身体を休めるのも1つの方法ですが、あえて身体を動かしてみてください。激しい運動でなくていいんです。
部屋を移動するとか、トイレに行くとか。少しの活動量で、気持ちが変わる(動く)ことがあります。ちょっとスマホをおいて外の空気を吸いにいく、なんてのも効果的です。
一度試してみてくださいね。

スクールカウンセラー:植田 万貴(うえだ まき)

毎週水曜日 9時50分〜16時35分

場所:カウセリングルーム(本校2階 職員室横)

1回の相談は約50分

※予約が必要です。気軽にお問い合せください。
電話:06−6708−0335

対象:校区5校園の児童・生徒・保護者
   長吉西中学校、長吉小学校、長吉出戸小学校
   川辺小学校、長吉幼稚園

来校予定日(2月)
2月8日、15日、22日、3月1日(令和4年度最終日)


スクールカウンセラー来校日(毎週水曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。スクールカウンセラーの植田です。
2月になりました。いかがお過ごしでしょうか?
昔から、1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言われています。年が明けてからの3か月は、忙しい時期が続くことから、そう言われるようになったそうです。春や夏に比べると、時間の流れが早く感じられるのかもしれませんね。
毎日同じことをしているように感じても、全く同じ日というのはありません。一日一日を大切に過ごしてくださいね。

スクールカウンセラー:植田 万貴(うえだ まき)

毎週水曜日 9時50分〜16時35分

場所:カウセリングルーム(本校2階 職員室横)

1回の相談は約50分

※予約が必要です。気軽にお問い合せください。
電話:06−6708−0335

対象:校区5校園の児童・生徒・保護者
   長吉西中学校、長吉小学校、長吉出戸小学校
   川辺小学校、長吉幼稚園

来校予定日(2月)
2月1日、8日、15日、22日、3月1日(令和4年度最終日)


スクールカウンセラー来校日

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。スクールカウンセラーの植田です。
寒波が来ていますね。10年に一度程度の低い気温になると、天気予報では言っていました。昨日は雪が舞い、風が強く吹いて、外にいると凍りついてしまうんじゃないかと思うくらい寒かったです。これが寒波の寒さかと実感しました。今日も寒くなるのでしょうか?
風邪などをひかないように、暖かくして、お過ごしください。

スクールカウンセラー:植田 万貴(うえだ まき)

毎週水曜日 9時50分〜16時35分

場所:カウセリングルーム(本校2階 職員室横)

1回の相談は約50分

※予約が必要です。気軽にお問い合せください。
電話:06−6708−0335

対象:校区5校園の児童・生徒・保護者
   長吉西中学校、長吉小学校、長吉出戸小学校
   川辺小学校、長吉幼稚園

来校予定日
1月:1月25日
2月:2月1日、8日、15日、22日
3月:3月1日※最終日




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 生徒議会
3/1 1・2年学年末テスト(英・数・技家1年、音2年)公立特別選抜発表 進路懇談(3年)学校協議会
3/2 1・2年学年末テスト(国・理・音1年、技家2年)公立出願事前指導 進路懇談(3年)
3/3 1・2年学年末テスト(社・保体・防犯教室)公立一般選抜出願(3年)
3/6 3年生を送る会

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ