★6月17日(月)からプール水泳学習が始まります。水着や帽子、タオルなど準備をお願いいたします。★

今日の給食 4月18日

今日の献立は

パン 牛乳
じゃがいものミートグラタン
レタスのスープ みかん(缶)

グラタン
今日のグラタンは上新粉でとろみをつけ、パン粉を使ったミートグラタンです。
グラタンはフランスで生まれた料理といわれています。
画像1 画像1

今日の給食 4月17日

今日の献立は

ごはん 牛乳
豚肉のしょうが焼き とうふのみそ汁
じゃこピーマン

ちりめんじゃこ
ちりめんじゃこは、いわしの子どもを乾燥させたものです。赤のグループの仲間で、ほねや歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。
画像1 画像1

今日の給食 4月16日

今日の献立は

ごはん 牛乳
まぐろのオーロラ煮 豚肉と野菜の煮もの
きゅうりの赤じそあえ

まぐろのオーロラ煮の作り方
1.角切りのマグロにしょうが汁、料理酒で下味をつける。
2.でんぷんをまぶし、油であげる。
3.ケチャップ、砂糖、赤味噌で作ったタレをからませる。
画像1 画像1

今日の給食 4月15日

今日の献立は

パン 牛乳
カレースープスパゲッティ
キャベツのピクルス おさつチップス

上手に運ぼう。上手に配ろう。
重いもの、熱いものに気をつけて教室まで安全にていねいに運びましょう。
見本を見て一人分をきれいに盛り付け正しい食器の並べ方ができるようにしましょう。
画像1 画像1

今日の給食 4月12日

今日の献立は

ごはん 牛乳
ビビンバ トック

ビビンバ
ビビンバは韓国・朝鮮料理の一つです。
丼にごはんと肉やナムルなどの具を入れて、よくかきまぜて食べます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査6年
委員会活動
4/19 眼科検査2・4年
すくすくウォッチ5・6年
PTA決算総会・予算総会
4/22 家庭訪問 13時30分下校
視力検査1・5年
4/23 家庭訪問 13時30分下校
聴力検査5・6年
交通安全指導1・2・3年
4/24 家庭訪問 13時30分下校
尿検査1次(1日目)
交通安全指導4・5・6年

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業