今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

2学期 終業式

12月24日(金)、2学期終業式がありました。
1限に学級活動の後、全校生徒が体育館へ。
まず、女子テニス部と税の作文の表彰者に対して、賞状伝達がありました。
そのあと、終業式が始まり、校長先生のお話と生活指導部から冬休みに注意してほしいことー特にスマートフォンの使い方のお話がありました。
3学期の始業式は、来年1月11日(火)です。
17日間の少し長い冬休みを安全に過ごし、始業式には元気な顔を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状の伝達☆

画像1 画像1
終業式に先立って、賞状の伝達を行いました☆
【税の作文】
 近畿税理士会東住吉支部長賞
            本間 日菜
 公益社会法人東住吉納税協会会長賞
            棟朝 穂菜実
【硬式テニス部】
 第15回中学生ダブルステニス大会
  優勝 坂本琴春 尾田陽愛
  優勝 水本 心 小林 絆
 準優勝 藤井菜月 豪山明楽々
 準優勝 辻村朱音

よく頑張りましたね!おめでとうございます。

     

2学期終業式☆

画像1 画像1
2学期の終業式を迎えました。
コロナの影響で大変忙しい学期でしたが、今学期もさまざまな場面で生徒たちは成長した姿を見せてくれました。「努力は足し算、協力は掛け算」仲間と協力し粘り強く取り組むことの大切さを実感できたと思います。
これからの時代は、自分でしっかり考える力や仲間と協力して課題を解決していく力が重要になってきます。今後も、加美中学校の生徒が時代に適応する力を身につけていけるよう取り組んで参ります。引き継ぎご協力をお願いいたします。

学年集会☆

画像1 画像1
今日は各学年で学年集会を行いました☆
学習面・生活面・健康面について、先生方からお話をしていただきました。自分自身のことや、学級、学年、部活動などをしっかりと振り返り、来年に繋げていきましょう♪

今日の授業☆チャレンジテストへ向けて

画像1 画像1
今日は、年内最後の授業です☆
1、2年生は、冬休みの宿題が配布されました。内容は、冬休み明け1月13日のチャレンジテストに向けての対策です。チャレンジテストは皆さんの進路に関わる重要なテストです。冬休み中もしっかりと復習しておきましょう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

行事予定表

学校評価

事務室より

保健だより

元気アップ

いじめ対策