ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

部活動再開にあたって

3月25日より、部活動を再開するにあたり、各部でミーティングを行います。
下記の内容をご確認いただくとともに、本日(24日)に配布するお知らせも必ずお読みください。

サッカー部 25日10時、中庭に集合、持ち物はいつも通り
野球部   25日 9時、中庭に集合、持ち物はいつも通り
ラグビー部 25日 8時30分、運動場に集合、持ち物はいつも通り
テニス部 25日 8時30分、運動場に集合、持ち物はいつも通り
男バス部 25日 8時45分、体育館に集合、持ち物はいつも通り
女バス部 25日10時30分、体育館に集合、持ち物はいつも通り
卓球部 25日 9時、格技室に集合、持ち物はいつも通り
水泳部 春季休業中は活動なし
バドミントン部 26日 8時30分、体育館に集合、持ち物はいつも通り
バレーボール部 25日13時、体育館に集合、持ち物はいつも通り
陸上競技部 25日 8時、運動場に集合、持ち物はいつも通り

美術部 25日10時、第一美術室に集合、
    クロッキー帳、鉛筆(HB・2Bなど)、ねり消し、消しゴム
ガーデニング部 25日9時、1階学習室に集合、持ち物は軍手
吹奏楽部 25日9時、第一音楽室に集合、持ち物はいつも通り
将棋部 春季休業中は活動なし
茶道部 春季休業中は活動なし
ESS部 春季休業中は活動なし

2年生へ連絡(豊田先生より)

23日の登校日に提出予定だった臨時休校中の宿題提出は、4月に変更します。

各教科の詳しい提出日は、23日にお知らせします。
(臨時休校中の宿題は23日に持ってこなくて大丈夫ですよ。)

春季休業中の部活動について

1 令和2年3月25日(水曜日)〜4月7日(火曜日)までの春季休業中においては、以下の「2」に留意したうえで、教育活動等(部活動を含む。ただし、学校内の活動に限る)を行うこととします。

2 「1」に示す教育活動等を行うにあたっては、クラスター発生のリスクを下げるため、以下の3つの原則を徹底します。

 (1) 換気を励行する(2方向の窓を同時に開ける等)
 (2) 人の密度を下げる
   (広さを確保し、お互いの距離を1メートル程度あける等)
 (3) 近距離での会話や発声、高唱を避ける
   (やむを得ず近距離での会話が必要な場合はマスクの着用等)

保護者の皆様におかれましては、生徒の参加に際して、以下の点にご配慮願います。
【教育活動等に参加するにあたっての留意点】
・咳エチケット、手洗いなど感染予防対策の励行
・活動に参加する場合は、健康管理の徹底(日々の検温など)
・発熱等の症状がある場合には登校しない

その他の指示につきましては、顧問より連絡させていただきます。

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

4月の行事予定をアップしました

ホームページの右側「行事予定」の「月間行事予定」に4月の行事予定をアップしました。

しかしながら、コロナウイルスの影響により急きょ変更することがありますので、参考としてご覧ください。

入学式の詳細につきましては、4月1日にホームページにアップしますので、ご確認ください。

新3年生 全国学力・学習状況調査について

教育委員会より、4月16日に実施予定の全国学力・学習状況調査について、連絡がありました。

今回の全国学力・学習状況調査は、4月16日の実施を取りやめ、今後の扱いについては後日改めて通知するという連絡がありました。

よって、延期・中止の決定は、後日お知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 新1年生標準服引渡(13〜16)
3/26 公立2次発表

お知らせ

元気アップ通信

学校評価