朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

GW明けが憂鬱な人へ

画像1 画像1
 「GW明けが憂鬱な人へ」こんな記事を見かけました。大型連休を終えて、心身ともに疲れが出たり、なかなか切り替えられなかったり…そんな方もいらっしゃるかもしれません。

 悩みや心配事はひとりで抱え込まず、誰かに頼ってください。それが保護者でも、友だちでも、先生でも構いません。以前にも掲載しましたが、相談窓口もございますので、何かあれば利用してください。 

詳しくはこちら→児童生徒が利用できる相談窓口について

重要 令和6年度PTAに関する報告書及びご案内について

 PTA会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。日頃より本校のPTA活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。この度、令和6年度の活動に向けて「事業報告書」「決算報告書」「役員候補者の告示」の資料が整いましたのでご覧おきください。詳しくはこちらをご覧ください。⇒令和6年度PTA関係について

部活動見学2日目その3

ソフトテニス部と陸上部も活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 ミマモルメ(大阪市欠席連絡等アプリケーションシステム)の登録のお願い

画像1 画像1
 本校でも保護者の方の利便性向上を目的に、昨年度よりお子さまの欠席・遅刻・早退や体温等に関する学校への連絡については「ミマモルメ」を利用しております。特に朝の時間帯については、電話回線が込み合うこともございますので、今年度も引き続き「ミマモルメ」での欠席・遅刻などの連絡へのご協力よろしくお願いします。まだ登録されていないご家庭もございますので、ご登録よろしくお願いします。ミマモルメサービスのご案内用紙については再発行可能ですので、必要なご家庭はご連絡ください。

重要 児童生徒が利用できる相談窓口について

大阪市教育委員会より「児童生徒が利用できる相談窓口」に関する案内が届きました。詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒ 児童生徒が利用できる相談窓口について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日・各種委員会
5/14 内科検診・生徒議会
5/15 一泊移住事前指導
5/16 1年一泊移住
5/17 1年一泊移住