児童生徒の自殺予防について

 警察庁・厚生労働省の自殺統計によると、令和2年中における児童生徒

の自殺者数は479人(暫定値(令和3年2月5日時点))で前年と比較して

4割増加、そのうち、女子中高生の自殺者数は200人(暫定値(令和3年

2月5日時点))で前年と比較して2倍となっています。

 このような状況や18歳以下の自殺は、長期休業明けの時期に増加する

ことを踏まえ、自殺対策強化月間の3月から長期休業明けの4月に

かけて、児童生徒からの悩みや相談を広く受け止めることができる

よう、「24時間SOSダイヤル」を始めとする相談窓口の活用を

お願い致します。

  *詳細は下記のURLを参照下さい。

  自殺対策強化ポスター


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 公立一般選抜学力検査
3年ワックスがけ
3/11 卒業式練習・予行
卒業式準備
3/12 卒業式