学校保健員会

 2月22日(水)学校医・薬剤師の先生方、PTA保護者の皆さん、本校教員が図書室に集まり、学校保健委員会を実施しました。
 保健主事の司会進行で、参加者全員の自己紹介から始まり、養護教諭から学校保健活動の報告(定期健康診断結果のまとめ、一年間の学校保健活動)、最後に活発な意見交流を行いました。
 保護者からの様々な質問や意見に、校医さんと薬剤師さんが、専門的な内容について分かりやすく親切にお答えいただき、約一時間の委員会が終了しました。次回の学校保健委員会は、1学期の7月に開催予定です。

第3回 学校協議会 開催のお知らせ

第3回 学校協議会を開催いたします。
  ・日時 : 平成29年3月8日(水)19:00〜
  ・場所 : 西館1階 中央特別支援教室(旧会議室)
 なお、傍聴希望の方は当日の開催までに教頭までお申し出ください。


新入生保護者説明会

画像1 画像1
 2月13日(月)新入生保護者説明会を実施しました。担当者より、学習・生活指導・事務手続き・学校給食等について説明させていただきました。入学式は、4月4日(火)です。新入生の皆さんと会える日を楽しみにしています。

第2回 学校協議会

画像1 画像1
 11月22日(火)午後7時より、第2回学校協議会を実施しました。校内の「中間評価」の報告と「全国学力・学習状況調査」の分析結果の報告等を行いました。
 委員の皆様からは、防犯対策や学校給食指導等についてご意見をいただき、有意義な会となりました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

道徳プレ公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(金)5限目に、全学年による道徳プレ公開授業を実施しました。
 11月9日(水)に開催される、大阪府中学校道徳教育研究発表会「大阪市大会」に向けての取り組みとして、市内全中学校で実施されています。
「特別の教科 道徳」の完全実施に向けて、更に研修を深めていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 公立一般選抜出願
3/7 3年生を送る会
3/9 公立一般選抜学力検査