体育大会のご案内

 5月23日(火)保護者の皆さんに「第46回体育大会のご案内」を配布しました。何かとご多用のこととは存じますが、生徒の生き生きとした姿をご覧いただきますよう、ご案内申しあげます。なお、校内の安全確保のために体育大会につきましては、保護者の皆様並びに来賓の方のみのご案内とさせていただきます。詳細は、本日配布の案内をご覧ください。

 平成29年6月2日(金)午前9時〜午後4時(小雨決行)

  ※ 雨天中止の場合は、6月7日(水)に順延いたします。


一学期中間テスト1日目

画像1 画像1
5月18日(木)は、一学期中間テストの1日目でした。

   1限「理科」 2限「英語(リスニング含む)」 3限「国語」

 テストは授業と同じ50分ですが、休み時間は15分になります。テスト終了後は、ノートやプリント、ワークブックなどをクラスで集めて、教科担当の先生に提出しました。一年生は、初めての定期テストです。緊張したと思います。

本校の校訓

画像1 画像1
 正門から入って正面に向かって左側に校訓が書かれた石碑があります。大阪市立喜連中学校の校訓は次のとおりです。生徒手帳の表紙をめっくった右ページにも掲載されています。

   誠 実 〜 まごころ  協 同 〜 たすけあい  勤 勉 〜 はげみ

体育施設開放事業運営委員会

 5月1日(月)19時より、校内の旧会議室において、第1回体育施設開放事業運営委員会を実施しました。施設利用されている9団体の代表者が集まり、各団体の自己紹介の後、今年度の利用方法について確認しました。中学校からの案内や連絡方法も確認し、昨年よりも情報共有をしっかり行って、皆さんが気持ちよく施設が使えるように話し合いがありました。

2年 技術(栽培実習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月1日(月)2年生「技術」の時間に、東校舎前で「栽培実習」を行いました。先週2年生全クラスで、はつか大根の種まきをしました。今週から観察がスタートして、各班で記録を取り、成長を見守ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式