6/12(水)保護者だけの陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信楽の土を叩きながら三角のお皿を作りました。 指のあとをわざと残したり、それぞれの個性あふれる素敵な作品が出来上がりました!
参加してくれた保護者のみな様ありがとうございました。焼き上がりが楽しみです!!

芝生育成ボランティア募集

画像1 画像1
地域の方を中心とした「グリーンクラブ」の皆さんとともに芝生の手入れを行ってくださる方を募集します。
事前登録制ではなく、都合のいい日に直接来校いただく形です。)

モルック大会(南百うんどう会)5/26 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和気あいあいとしながらも白熱した戦いが繰り広げられ、勝敗が決まると歓喜を爆発するチームと涙が止まらなくなる子ども達の姿が見られました。
決勝は針中野二丁目町会VS湯里二丁目中町会の対決に。最後までどちらが勝つのか分からない緊迫した展開になりましたが、湯里二丁目中町会の大会二連覇で幕を閉じました。
企画、運営しました地域の皆様、大会を支えてくださったPTAの皆様、本当にありがとうごいました。

モルック大会(南百うんどう会)5/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も南百運動会(モルック大会)が、子供も大人も混じって、にぎやかに開催されました。 PTAは審判のお手伝いをしましたが、競技者や観客のみなさんと一緒になってゲームを楽しみました!! 日照りに負けない、楽しい熱気に包まれた1日になりました!

ソフトバレーボール交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
80人以上集まり、すごく盛り上がりました! 決勝戦は先生同士の白熱の戦いになり、優勝は教頭先生チームでした‼︎
教頭先生のスパイクが強烈でビックリ!笑
観客も大盛り上がりでした!
普段とは違う先生方の表情も見れてとても親近感が湧きました‼︎
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました! 皆さん筋肉痛になりませんよぉに…

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 6時間授業456年
6/28 出前授業(はにわ作り)6年