子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

教員研修会

 研究授業後の研修会では、教育委員会から学力向上推進指導員の方々と、本年度も大阪成蹊大学より講師として辻村敬三先生に本日の授業についてふれながら授業の工夫についてご指導いただきました。また、「主体的 対話的に学ぶ子どもの育成」〜語彙力をつけ、読む力を伸ばすために〜というテーマで今、求められる国語授業の在り方についてご講話もいただきました。先生たちは真剣な表情で話に聞き入ったりメモを取ったりしていました。淀川小学校の子どもたちの学力向上に向けて、また教員の授業力向上に向けてがんばっています。すばらしい研修会となりました。下校時刻変更等においてご協力をいただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31