子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

感動の「淀小全校遠足」その1 6年生のリーダーシップ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(金)に、淀川小学校の名物である「全校遠足」が行われました。

 1年生から6年生までが、全校生で遠足に行くのは、なかなか珍しい学校行事です。

 そんな中、1年生から5年生を上手にリードして「異学年の縦割り活動」を行ってくれたのが6年生です。

 1年生の手を引いて、城北公園まで連れて行ってくれたり、公園での縦割りでのオリエンテーリングや遊びタイムを、本当に上手にリードしてくれました。

 あたたかい表情で、低学年の子どもたちを見守る6年生の姿が、とても心強く思えました。

「6年生のみんな。君たちのあたたかいリーダーシップリーダは、淀川小学校の宝物だよ!」「ありがとう!!!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 B校時
耳鼻科検診1・3・5年
淀川up
5/24 出前授業4年(大阪市環境局)
5/25 土曜授業(2時間目まで)
引き渡し訓練10:50-11:30
オンライン授業13:30-14:15
5/27 代休
5/28 出前授業5年(非行防止教室)
心臓検診1年