子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

5年生 算数科「小数×小数の筆算」

みなさん、4.2×3.4の答えは何かわかりますか?
整数×整数で考えると、42×34となり、その答えは1428となります。
では、4.2×3.4だと、どうなるのでしょう?
小数点をそのままおろしてきて、142.8でしょうか?


その答えは、、、、、
14.28なのです。

どうして14.28になるのでしょう??
今日の算数では、その小数点をつける場所をみんなで考えました。
みんなが納得できる理由を見つけることができたかな?

理由を聞きたい人は、5年生のみんなに聞いてみてくださいね!

(教頭より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 保健週間
6/5 B校時
委員会活動
教職員定時退勤日
6/6 歯科検診(全学年)
6/7 社会見学3年(梅田スカイビル)