子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

4年生 体育科

4年生では「スポーツフェスタ」の続きが開催されています。
今日はドッジボールです。トーナメント方式になっています。どのチームが勝ちあがるでしょうか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 かるた大会

講堂では、1・2年生のかるた大会が行われていました!1年生の手作りのかるたで、2年生を招待して一緒に楽しみました。ぶつかるなどのケガがないように歩いて取りに行くルールです。チーム戦で、いちばん多く取れたチームは、6枚とったチームでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

水に溶かしたミョウバンを取り出す実験です。氷水の入ったバットでミョウバン水を冷やしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数科

今日は、ストローと粘土を使って、はこの形を作りました。「なかなかきれいなはこの形にならない〜」最初ちょっと苦労しましたが、最後はみんなちゃんと形ができあがっていました。粘土玉やストローの本数を数え、辺が合計12本、頂点が8個になることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式をお祝いする会 リハーサル

3月1日にある「卒業をお祝いする会」のリハーサルを行いました。今日は、卒業生の入場の仕方、卒業生へのプレゼントの渡し方など、確かめることはいっぱいです。5年生や4年生の代表委員の児童が中心となって、みんなに指示を出しています。一生懸命な姿が逞しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31