子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

6年生 国語科

「比喩を使って様子を伝えよう」という学習課題です。「〜のようだ」「〜みたいだ」や人に例える方法を使って表現の仕方を工夫します。雪景色や紅葉の写真を使って、何に例えるのかイメージを膨らませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のとうふローフが焼き物機で焼きあがりました。おいしそうです〜 りっぱなりんごです!
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、とうふローフ、カリフラワーのスープ煮、りんご、バター、コッペパン、牛乳です。新登場!とうふローフ☆彡
とうふローフは、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎを混ぜ合わせ、砂糖、塩、濃口醬油で味つけし焼き物機で焼いています。
画像2 画像2

3年生 外国語

C-NETの先生と一緒に外国語の学習をします。今日はクリスマス前、チーム対抗クイズ大会です。「サンタクロース🎅はどこに住んでいるのか?」「サンタのそりを引っ張るトナカイの数は?」など、さまざまな英語の問題が出され、グループで相談してタブレットで解答します。とても楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科

バスケットボールの学習です。チームで作戦を考えて試合の中で実行します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31