3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

重要 臨時休業措置期間の延長について(お知らせ)

新型コロナウイルス感染症拡大予防対策としての臨時休業措置期間について教育委員会から指示連絡がありましたのでお知らせします。春季休業期間が4月7日までとなっており、4月8日の新学期から通常の学校生活に戻す方向で調整しておりましたが、国の専門者会議で大阪府が「感染拡大警戒区域」に指定されたことをふまえ、大阪市立全学校での臨時休業措置期間が以下のように延長されることになりました。
ただし、臨時休業期間に臨時登校日を設定すること。

臨時休業期間 4月8日(水)〜4月19日(日)

東三国中学校では、4月8日(水)を登校日とし、始業式を行います。
なお、学年別の始業式とし、
1年生・・・8時30分〜
2年生・・・10時30分〜
3年生・・・13時30分〜

体育館で行います。

活動内容等は、
1年生・・・健康観察、学級写真(運動場)、ケータイ・スマホ安全教室、保健関係等書類配布
2年生、3年生・・・健康観察、クラス発表、教科書配布、学級写真(運動場)、保健関係等書類配布


◆学級写真では名札、教科書配布ではカバンの忘れ物に注意しましょう。

◆部活動については、昨日お知らせをしましたが、引き続き19日(日)まで中止とします。





東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/7 校区小学校入学式
4/8 始業式、着任式、対面式、携帯スマホ安全教室(1年)
4/9 45分×5限、学活・学集・OT・発育視力、写真撮影、机椅子調整、選挙管理委員会
4/10 水曜校時、部活動紹介(6限)、生徒会役員選挙公示