3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

給食試食会 & 入学説明会

   1月30日(金) 東三国センターにて 12:00より

   今、話題の中学校給食の試食会が12時から行われました。
   保護者、元気アップボランティア登録者、小学校6年生の保護者など
  総勢80名の方々に試食していただきました。

   感想は概ね「良い感覚」でした。・・・が、いざ子どもたちの立場に
  立つと疑問視される声が・・・量、温かさ、味、全てを網羅することは
  できないにしても、「学校で作られる給食」への着地点を目指す方向へ
  傾くのではないでしょうか。

   より良い給食の在り方が見える給食試食会でした。

   そして、間の13:30〜14:30が学校見学の時間設定。

   その後、15時より「平成27年度 入学説明会」が行われました。

   多数の新1年生の保護者にご参加いただきました。
   学校長のあいさつから始まり、学校生活の様子を教務主任よりパワー
  ポイントでの説明があり、生徒指導主事から学校生活のルールの話があ
  り、事務からの話、入学式について・・・と盛りだくさんの内容で1時
  間で終了しました。

   中学校生活を迎えるにあたりこれから入学式までお忙しいとは思いま
  すが、質問等いつでも受け付けますのでお気軽にご連絡ください。
   


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/6 3年5限授業変更 月5
2/9 私学入試事前指導(5限) 3年5限まで
2/10 私学入試(登校している3年生 2限まで)
車いすバスケット親善交流会 火3総総火4水34
2/11 建国記念の日 私学面接
2/12 私学合格発表 45分授業 職員会議