3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年生アイマスク体験

今日(1日)、6時限目に1年生がアイマスク体験を校舎内で行っています。2階北館にある1年生各教室から階段を下り、美術室前を通り往復するコ−スと職員室前を通り階段を下って玄関前を往復するコースに分かれての体験です。手引きをする人とアイマスクをして移動する人でチームを作って行っています。視界がはっきりしないことは視覚障がい者の人たちにとってどれほど大変なことか少しは体感したことでしょう。今年になって、やっと大阪メトロの御堂筋線の一部の駅のホームにホームドアが設置され、視覚障がい者の人たちが少しだけ安心して地下鉄に乗り降りできるようになりましたが、これは私たちにとっても安心できる駅に変わっているということなのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針