3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
2月の第1週目の金曜日、今日(5日)は新入生保護者説明会を午後3時30分より予定通り開催します。コロナ禍の非常事態宣言下ではありますが、感染症拡大防止対策を万全に行っての実施とご理解をお願いします。なお、以前から申し上げていますが、参加者が体調不調等の場合はご参加できませんのでよろしくお願いします。ご連絡を頂けましたら後日に個別の対応をさせていただきますのでご安心ください。
2月は旧暦では「如月(きさらぎ)」といいますが、別な言い方で「梅見月(うめみづき)」とか「木芽月(このめづき)」など春を連想させる言葉もあります。また、元号「令和」の由来にもなっている「令月(れいげつ)」も2月です。何をするにもいい月、素晴らしい月という意味が令月には込められているようです。
新年度を迎えるための新入生保護者説明会、新型コロナウイルス感染症の影響で落ち着かない日々が続いていますがお子様のために今出来ることをよろしくお願いします。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針