3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

第4回PTA実行委員会

昨夜(8日)、午後7時から第4回PTA実行委員会を会議室で行いました。蔓延防止等重点措置のコロナ禍ではありますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止、蔓延防止その予防対策を万全に行いながら令和2年度最後の会議となりました。PTA会長からのあいさつに続き学校長のあいさつがあり、その後、各委員会からの活動報告、決算報告と続き、会計監査報告がありました。実行委員の皆様、1年間コロナ続きで大変でしたが、本当にお疲れさまでした。また、令和3年度の予算計画と事業計画の確認を行いました。なお、今後の予定としてPTA総会については書面決議を昨年度と同様に行うことが話し合われました。中学校からは今年度着任した教頭先生からのあいさつや学校行事と学校の現状について、教務主任と生徒指導主事の先生からそれぞれお話しがありました。
最後にPTA副会長から「感染管理、発熱管理を保護者としても徹底して行っていく必要がある。一番大事なのは子どもだから。」と閉会の言葉を頂きました。ご参加いただいた役員・実行委員の皆さんありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30