3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

学校生活のメインは1時間1時間の授業

画像1 画像1
昨日から始まった放課後の教育相談、担任の先生といろいろなお話をしてこれからの学校生活に生かしてほしいものです。その中で、担任の先生にはちょっと相談しにくいことなどは大阪市立の学校に通う児童生徒のみなさんが利用できる相談窓口がたくさんありますので必要に応じて遠慮なく活用しましょう。
さて、学校生活のメインは1時間1時間の授業です。昨年度と同じ先生の授業であったり、新しく東三国中に着任した先生の授業であったりと戸惑いもあるかとは思いますがしっかりと取り組んでいきましょう。また、1年生は小学校とは違い、教科ごとの専門の先生との授業ということもあり、そのギャップを乗り越えることから頑張りましょう。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からお知らせ

給食関係

保健室

進路情報等

月間行事予定のお知らせ