3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

○ バドミントン 結果発表 ○

  7月19日〜7月26日に行われました「大阪府中学校選手権大会」において
     団体戦:3回戦で近畿・全国常勝校と対戦し敗戦。
     個人戦:3年生ダブルス1組5回戦進出!

  7月27日 大正オープン中学生交流大会
     一部:東三国Aチーム  第3位
     二部:東三国Bチーム  第3位

  夏季休業に入り、前半戦の大会が終了しました。

  夏季休業中、まだまだ大会がありますが、一生懸命頑張って
 くださいね!!   

  応援してますよ!!!

    

★ 吹奏楽部の結果 ★

  7月27日(日) 大阪府大東市立総合文化センターにおいて

  大阪府吹奏楽コンクール北地区大会が行われました。

  結果は銀賞!!!

  これからの活動のステップとして活躍に期待しています。

  みなさん、お疲れさまでした。

★ バドミントン部 大会結果、大会予定 ★

   7月19日から26日まで連日、大阪府中学校選手権大会が

   初芝、舞洲、四条畷、東大阪と長い日程と広い範囲に渡って

   熱戦が繰り広げられています。シングル、ダブルス、団体と

   がんばっています。

   7月27日(日)には大正オープン中学生交流大会が予定され

   8月3日(日)は港区オープン中学生交流大会がそれぞれ予定

   されています。

   そして、8月20日、31日には4ブロック大会もあります。

   しっかり夏を乗り切り頑張ってください!!!

★ バレーボール部 夏の大会結果及び今後の予定 ★

  7月20日(日) 吹田市立第五中学校において

  大阪中学生バレーボール優勝大会が行われました。

  1回戦 大正中央中学校に勝利。

  2回戦 八尾大正中学校のわずかの差で負け。

  今後につながる試合ができたようです。

  8月23日(土)には本校会場で大阪市秋季大会

  4ブロック夏季大会が行われます。

  暑い体育館、熱い気持ちで乗り切り後悔のない試合を

  期待しています。

★ 野球部 夏の大会 結果 ★

  7月19日(土) 貝塚青少年運動広場において 

  第54回 大阪中学校軟式野球優勝大会の1回戦が行われ

  貝塚五1−2東三国 サヨナラ勝ちで二回戦へ進みました。

  7月21日(祝) 岸和田市立野村中学校にて2回戦が行われ

  都島5−0東三国で夏の大会が終わりました。

  この結果、3年生は引退することになりました。

  勝ち負けではなく全力を尽くし、がんばったみんなに拍手を

  送りたいです。 

  後を引き継ぐ2年、1年生のみんなもこれから一生懸命の姿

  で頑張ってください。

  《これからの大会日程》

   大阪市秋季総合体育大会 4ブロック予選

   8月20日(水) 東淀中学校にて

   同じく 8月22日(金)ゾーン決勝 



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/3 後期選抜懇談予備日(3年4限まで)
3/4 1年百人一首大会
3/5 SC
3/6 3年生を送る会 45分授業
3/8 新東三国『春の集い』
3/9 公立前期出願5限〜 午前中45分授業