3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

学年末テスト(1日目)

今日から1、2年生は学年末テストです。

1年を締めくくる、納得のできる結果をそれぞれ出してほしいと思います。

初日の今日は英語、国語、(1年生は+音楽)でした。

明日もがんばりましょう。
画像1 画像1

見えないところも

校舎の外装工事も、中庭側の足場の解体作業に入りました。

グラウンド側、正門側と同じく、きれいな白壁があらわれています。

外からは見えないところ、分からないところも、きれいになると嬉しいですね。
画像1 画像1

自主学習会(1日目)

   本日より学年末テストに向けた自主学習会が行われました。

   1,2年生対象で、行われましたが今日はいつものボランティア

  に新しく新大阪歯科技工士専門学校の学生さんたちも参加され、多

  くのボランティアさん方に見守られ、マンツーマン状態での価値あ

  る学習会になりました。

   来週月曜日、火曜日も行う予定です。

   ぜひ参加してきてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

生活指導研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
   2月18日(水)15時より生活指導研究発表会が図書館にて

   行われました。

    内容については下をクリックしてください。

   がんばる先生支援 生活指導研究発表会

研修会 「図書室から図書館へ」

  2月18日(水)14時より研修会 「図書室から図書館へ」が

  開催されました。

  地域、保護者、ボランティアさんが集まりました。

   人が集まり、さまざまなものに出合い成長する場所としての

  「図書館」を目指し、温かな雰囲気を求め集う場所となります

  ように・・・



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/31 離任式
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第55期生 入学式(9:30〜)